INFORMATION
仕様書
俺の仕様書だ。
時間かかるかもしれねぇが、ちゃんと読んどいてくれ。
自己紹介は上で簡潔にさせてもらったから省かせてもらう。
フォローについては劇団員やファンの方、どちらも歓迎だ。
ただし、俺のドッペルゲンガーは今の所はフォローするつもりはない。
俺の場合、一般さんはファンとして接しさせてもらう。
監督さんは監督さんだ。
他作は正直設定が解らねぇ場合もあるから悪いがスルーさせてもらう。
特殊設定・創作の方も悪いが縁を繋ぐ事は考えていない。
一般さんでもA3!が好きと書いてない方やr18系だか何だかよく解らねぇなって人はフォローバックするつもりはない。
また、なりきりについて理解していない方もフォロー並びにフォローバックは控えさせてもらう。
俺の場合、対応できる言語は日本語のみ。英語・韓国語なんかは対応できねぇからフォローされても日本語が話せるとわからねぇ限り、悪いが俺からの縁繋ぎは控えさせてもらう。
また他の方や団員との会話についてのええなは通知が行っちまうって事もあるから控えてもらうように頼む。
合わねぇなと思ったら基本はブロック→ブロック解除で頼む。
俺からする事は滅多に無いと思うが合わなかったらブロック→ブロック解除をさせてもらう。が、場合によってはブロックさせてもらう事もある。
解除対象者の例については、
1、基本的なマナーを繰り返し守れない方。
まぁ、大体は他のヤツとプロフに書いてある事は一緒だ。他者との会話にええなをする等を繰り返す場合は考えさせてもらう。
2、過度なスキンシップや体の関係を求めてくる方。
下にも書いてあるが恋仲や家族なんかの募集・対応はしてねぇ。求めるなら他の対応してるヤツを当たってほしい。
何度も繰り返し上記の行為、または不快にさせるような行為があった場合は対応を考えさせてもらう。
また誹謗中傷や、晒し、迷惑行為は遠慮願う。
劇団ブログならともかく、SNSはあんまりやった事ねぇ。三好や茅ヶ崎に聞いたりしながらやってるから会話中に返事が遅くなる場合もあるがなるべく早く返す。
日中は仕事だ何だ劇団の経理で返すのが遅くなる事もあるからそこも頭に入れておいてくれると助かる。
DMは常時解放してある。
表じゃできねぇ相談や話がある奴はこっちに飛ばしてくれ。雑談でも構わない。俺でよければ話は聞く。
R18、過度なスキンシップは対応不可。
俺からのスキンシップは撫でまでにさせてもらう。
また、撫で以上のスキンシップは控えてもらうように頼む。
家族だ恋人だそういうのは募集してねぇ。
盃を交わすつもりはない。
プロフィールについて変更の知らせがあった場合は見掛けたら時間は経っちまうかもしれねぇが目は通させてもらってる。
メディアについて
偶にツイートに載せる写真についてだ。
書いておくか迷ったが、何かあってからでも遅せぇから念の為に書かせてもらう事にした。
ここに書くメディアについてはプロフィールの俺が映ったブロマイドじゃねえ。
偶にだがツイートにオリジナルの写真を載せる事がある。
載せるのは、物や食べ物に限られているわけだが、ツテを辿って撮った物を加工してもらう等して用意してもらったもんだ。
加工してるヤツについての詮索はいかなる理由があろうとも禁止させてもらう。頼んだばかりに人様に迷惑を掛ける訳には行かねぇからな。
また、アイコンやヘッダーはファンの方から頂いた大切な差し入の物もある。そういう物の持ち帰り・転載は固く禁じさせてもらう。
俺は原作のゲーム以外にエーステも参考にしている。そこを踏まえて関わっていただけると有り難い。
また「古市左京」を理解していない者が俺をフォローする事は推移できない。
正直、これでもかなりギリギリまで柔らかくしているつもりだ。
もし繋がって合わないようなら上に書いたように縁切りしてもらって構わない。負担にならねぇのがお互いにいいだろうしな。
〆花について
基本〆花は無ぇが『薊』だけ〆させてもらう。
今後増える事があるかもしれねぇがとりあえずはこんなもんだ。
ここまで付き合ってくれて感謝する。
最後に一つ頼みがあるんだが、読んでくれた奴は縁を繋ぐ時に『質素・倹約・節制生活』と送ってくれ。
万が一抜けてた場合、悪いが縁を繋ぐのは控えさせてもらう。
以上だ。よろしく頼む。